採用情報

Recruit
Vision

”エンタメ”のその先へ

ゲーム、アニメーションといった「デジタルエンターテイメント」は、年々右肩上がりに成長を続ける市場です。メタバースなど様々なテクノロジーを巻き込み、これからも成長していくものと言われています。

私たちは、そんなデジタルエンターテイメントの世界で、「クライアントワーク」にこだわり、スピーディーに質の高いものを提供します。
ただ単に、ものを作りさえすればいいという考えではなく、クライアントが必要なものが「なぜ必要なのか」「どこにどのように使うのか」まで徹底的に考え抜き、ものづくりをします。 ビジネスに最適な「ギア」として、クリエイティブを、そして業界の発展を強く進める原動力となります。

Misson

お客様を起点に”ギア”を回すことで、感動とワクワクに貢献する。

デジタルギアは、2023年に創業したアニメやゲーム、Vtuberなどのキャラクター3Dモデルや背景の制作、2Dのアニメーションやイラストの制作を行う「デジタルエンターテイメント」の制作会社です

Business Details

事業内容

  1. キャラクター3D、背景モデル制作
  2. 3Dバーチャルライブ制作
  3. 2Dアニメーション、イラスト制作

創業して日が浅いながらも、エンジニア、ディレクター、デザイナーが所属しているため、企画から制作までをワンストップで行うことができます。
また、今所属しているメンバー一人一人が業界経験の長い「プロ」の集団です。少数精鋭ながら質の高いモノづくりをおこなっており、その環境に身を置くことでお互いのスキルを吸収し高め合っている、和やかながら緊張感のある環境です。
将来的には制作の枠を越え、Vtuber等のタレントマネジメントや広告代理事業等にも展開をし、「デジタルエンターテイメント界のマルチクリエイター」になることを目指しています。

Value

どうやっているのか?

私たちは、以下の行動指針に沿って、ストイックかつ質の高いモノづくりをし続けます。

  1. 01
    Decide
    私たちは、一人一人が決断をし、最後までやり抜きます。
  2. 02
    Design
    私たちは、一人一人が決断をし、最後までやり抜きます。
  3. 03
    Discover
    私たちは、新しい発見のために自己研鑽を怠りません。
  4. 04
    Discuss
    私たちは、より良いものを追求するため話し合います。
  5. 05
    Dream
    私たちは、夢を追い続けます。

クリエイター・社会人としてレベルアップ

デザイナーからディレクター、エンジニアまで所属しており、企画、提案、開発までワンストップでできるのが第一の強み。スキルはもちろん、それぞれの段階でのクライアントとのコミュニケーションを経験することで、クリエイターとしてレベルアップをすることができます。少数精鋭の組織のため、社内でのコミュニケーションも円滑に行う必要があります。
コミュニケーションの中から自身のスキルや社会人としてのレベルを上げる意欲のある方は大歓迎です!

できたばかりの会社、
「業種・業界を股にかける
マルチクリエイター」になれる環境

デザイナーからディレクター、エンジニアまで所属しており、企画、提案、開発までワンストップでできるのが第一の強み。スキルはもちろん、それぞれの段階でのクライアントとのコミュニケーションを経験することで、クリエイターとしてレベルアップをすることができます。少数精鋭の組織のため、社内でのコミュニケーションも円滑に行う必要があります。
コミュニケーションの中から自身のスキルや社会人としてのレベルを上げる意欲のある方は大歓迎です!

それぞれが異なるバックグラウンド、
だからできる「本物のクライアントワーク」

実際に現場で指揮をとる役員は、コンサルタントや営業マン、バックオフィスのスペシャリスト、アニメーション技術のスペシャリストなどそれぞれが全く異なるバックグラウンドを持ちます。
それぞれで経験してきた、性質の異なるクライアントワークの知見を元に作成したマニュアルや教育体制で、「本当に必要なモノづくり」を行うことができます。

無料で相談する
上へスクロール